展示会出展者のご紹介
たくみ工房 切子工芸研究所
たくみ工房 切子 ガラス 工芸 研究所
たくみ工房は、本格的な指導で切子技術を身につけられる全国でも有数のガラス工房です 。
主催者は切子歴 60年の高橋太久美。切子職人としての高度な技術を駆使し、かつて存在し
た復刻版薩摩切子の制作にも取り組みました。作家としても日本伝統工芸近畿展 8回連続
入選、新美工芸会展での受賞などの実績 を持ちます 。
高橋太久美
• 1958年清風高校卒業後、伯父の工房「新庄カット」に入社 • 1964年「高橋ガラス加工所」として独立 • 1980年由利精助氏(薩摩切子の第一人者)の指導をうける • 1982年薩摩切子の復元をはじめる • 1985年「薩摩切子復元名工三人展」京都高島屋 • 1994年日本伝統工芸近畿展 初入選 以後10回入選 • 1994年たくみ工房ガラス展(ギャラリーエノモト)以後毎年 • 1999年神戸市立博物館にて切子デモンストレーション • 2000年新美工芸展「読売文化賞」受賞 • 2002年新美工芸展「大阪府知事賞」受賞 • 2006年新美工芸展「大阪市市長賞」受賞
井住哲司
石原美絵
萩田裕貴子
柊木有
西田由果